【01Blog】戦略もオープン化する時代!?ニフティのスマートサーブの戦略を考えるストラテジアソン「コトの共創ラボ」

2015.05.17

日本にも事業創造に対しての変化の波が押し寄せております。戦略そのものをオープン化する日本でも初に近い試み「ニフティスマートサーブ・ストラテジアソン」日本を変える取組になることが期待されます。

コトの共創ラボの取組の一つとしてニフティさんのスマートサーブを題材にスマートホームの戦略そのものを社外の様々な分野の有識者メンバーとディスカッションするストラテジアソン(Strategy-a-thon:戦略とマラソンを掛けた造語)を2015年5月16日(土)にニフティさんの本社で開催しました。10:00〜17:00という長丁場のディスカッションになります。

まずはニフティのRISAさんのオープニングから

KOTO_01Booster

今回、ニフティさん以外でお呼びしたのは、社会人大学院の卒業生を中心にIT、ITでもコンテンツ寄り、エンタメ、ハイテク、不動産系、行政系からハードウエアまで、所属しているのも大手からベンチャーまでと幅広く、かつNTT西、スカパーの新規事業の方も加わり、博報堂の宮井さんのファシリテーションというかなり豪華なメンバーです。

全部の会社数を合わせると、大手が10社、行政系、ベンチャーが入り混じる状態でのディスカッションの機会というのは本当に日本では稀ではないでしょうか。

社会人大学院のメンバーを中心にしたのは、そもそものグループワークに慣れており、各々がファシリテーションやまとめ上げる訓練を受けているに加え戦略に関してもひと通りの知見を持っていること。また、日本で社会人大学院の進学率が諸外国の1/10ということで、一つ強い向上意識を持っているケースが多いことが理由です。

文部科学省の資料より(http://goo.gl/x0pmmO)

進学率

まずは、コトの共創ラボに関しての説明をニフティさんからして頂きました。日本型のオープンイノベーションをベースに日本の事業創造の場を暖めていくのが大きな役割です。日本にも事業創造への大きなうねりがあることは事実です。

KOTO

次に各メンバーに関して01Boosterのジョージの方から説明しました。当然ながら参加頂いた社外の方にもネットワーク頂き、新しい事業を興す場を盛り上げて行く必要があります。そうです。皆さんが主役なのです。 

11052390_905795056130400_1922152436108090216_n

事業に携わる異業種での話に華が咲きます。日本にはこういう場が重要です。

KOTO_01Booster

今日は博報堂の宮井さんがファシリテーションです。

MIYAI-san

ニフティさんから話し合いのたたき台として、スマートサーブを中心に突っ込んだ話をして頂きました。その後、主にニフティさん以外のメンバーからの厳しい(?)ツッコミです。流石、事業に主体的に関わっている事業家の方々なのでコメントのレベルも高いですね。厳しい質問が続き、ニフティさんから(本音の?)回答が出ます。

Koto

全員に質問をしてもらったら、今度はニフティさんの担当の方で社外のディスカッションメンバーをドラフトして、チームアップします。ディスカッションメンバーの取り合い(?)はジャンケンも。

Koto

その後はチームでお昼をご一緒します。何故か弁当とポーズを取るRISAさん。

KOTO

 ニフティのスタッフの皆さんの笑顔がいいですね

KOTO

昼食をとりながらのディスカッションです

KOTO

昼食後は博報堂の宮井さんのファシリテーションが再開。今度は次のテーマに関して全員に説明します。 いくつか、博報堂で培ったテクニックもご披露頂きました。第一弾のワークは少しライトなテーマです。

KOTO

熱い議論が続きます。

KOTO

NTT西の新規事業の中村さん(テーブル左手前)も熱く議論(関西より参戦!)

KOTO

ワーク内容を模造紙にまとめます。

KOTO

果たしてこの雑誌は何に? 

KOTO

第一弾のワークの発表会です。

KOTO

さて、チームビルディングも第一弾のライトなテーマのワークで達成、本題の戦略の策定に入ります。ここからが本番です。熱い議論がかわされています。 

KOTO
熱く語り合う皆さん 

01Booster

さて、各チームでまとめた戦略を10分間で説明します。一般のアイデアソンのようにアイデアをふくらませるのではなく、チームで検討した戦略そのものを発表します。社内で集めるプランはどうしても同じ環境、同じ情報にさらされているので偏りがちです。今回は様々なメンバーを集めての発表です。まさに、戦略のマラソン「ストラテジアソン」ですね。

01Booster

01Booster

それぞれのチームのディスカッションの成果の発表会です。鋭いコメントが飛びます。なぜか01Boosterフォーマットのプレゼンも。 

IMG_1622

さて、その後はお決まりの懇親会!01Boosterの代表の鈴木の挨拶で乾杯です。

IMG_1635 

しばしご歓談。

IMG_1636

しばしの、ご歓談後、宮井さんの計らいで全員がコメントを述べました。

IMG_1640

最後のコメントを少しまとめます。

  • 様々な会社の事例や新しい知見を得れた。
  • 自分の考え方を皆さんの力を借りてうまく言語化することができた。
  • 柵などに囚われず、本当にシンプルにやる必要がある。
  • マネタイズにもっと真剣になるべきだ。
  • 打ち出し方は弊社も今ひとつであるが・・・
  • 利害関係の無い、第三者の知見者達のコメントはとても参考になる。

その後も議論は続きます。

IMG_1644

あまりにもなかなか帰らないので、最後はNTT西の中村さんが一本締め(日本ですから)!

IMG_1645

皆さん、ありがとうございました。 なかなか単発のイベントだけで事を興していくのは難しいかも知れません。しかしながら、このような各社入り乱れての事業の戦略会議自体が日本では新しく、オープンイノベーションという場を暖めていくには十分な効果があると思っております。ニフティさんのご健闘をお祈りします。

DSC_7979

今後、日本を事業創造できる国にして世界を変えるために我々は尽力していきます。

・・・