事業創造に関わるすべての人に

メルマガ登録

2023年4月4日 社内起業プログラムの意外な定石~自社にあった「型」を知る方法とは!?~

※所属・肩書きは当時のものです

社内起業プログラムでは、前提合わせと目的の明確化が欠かせません。
また会社の変革を伴うために、実際には人事制度を含めた制度・文化・人材育成と三つ巴の対策も必要です。
これらの事柄に関して、これから社内起業制度を運用される方、何回か運用しているものの上手く行ってない方向けに実践的な経験をベースのそのやり方や解決方法に関して語ります。

■こんな方におすすめ

・社内起業プログラムを初めて運営する方
・運営しているが上手くいかないとお悩みの方
・社内ベンチャーや新規事業に関心がある方

■タイムスケジュール

12:00-12:05 ご挨拶
12:05-12:45 主題
12:45-13:00 Q&A

合田 ジョージ
株式会社ゼロワンブースター 代表取締役

MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計を経て、同社でSwedenの家電大手との国際アライアンス、中国やタイなどでのオフショア製造によるデザイン白物家電の商品企画を担当。村田製作所にて、北米向け技術営業、米国半導体ベンダーとの国際アライアンス、Motorolaの全世界通信デバイス技術営業に携わり、その後、同社の通信分野のコーポレートマーケティングにて全社戦略策定を実施。スマートフォン広告のIT StartupであるNobot社に参画、Marketing Directorとして主に海外展開、イベント、マーケティングを指揮、同社のKDDIグループによるバイアウト後には、M&Aの調整を行い、海外戦略部部長としてKDDIグループ子会社の海外展開計画を策定。現在は01Boosterにてコーポレートアクセラレーター・事業創造アクセラレータを運用すると共にアジアを中心とした国際的な事業創造プラットフォームとエコシステム構築を目指している。日本国内の行政や大学を含む、多数の講演やワークショップ実施の実績あり。

長江 彩那
株式会社ゼロワンブースター

理工学修士。旧インテリジェンス(現パーソル)でのメディカル領域への法人営業・ダイレクトスカウト部署などを担当。東京海上日動キャリアサービスにて、ベンチャーキャピタル・ファンドの投資先ベンチャーへの採用支援。アーリーステージのベンチャーを中心に経営層候補・専門職種の採用に関わる。その後、医療系企業において新規事業の立ち上げや、ベンチャーでのインサイドセールス、マーケティングチームの立ち上げなどを経験。

■資料ダウンロードフォーム
以下のフォームを送信いただくと、本ウェビナーの資料をダウンロードいただけます。

facebook twitter line
記事のタイトルとURLをコピー コピーしました コピーに失敗しました