事業創造に関わるすべての人に

メルマガ登録

アフリカでのオープンイノベーション事例を徹底解説!ローカル企業連携のリアルとTICAD活用術

アフリカは、これからの10年で最も成長が期待される市場のひとつ。
そんな中、TICADを契機に日本企業とアフリカ現地企業とのオープンイノベーションが加速しています。

本ウェビナーでは、アフリカ進出を支援する株式会社アクセルアフリカ代表取締役横山氏をお招きし、市場のトレンド、現地企業とのリアルな連携事例、実践的なTICAD活用法を余すことなくお届けします。
グローバルサウスでの新規事業開発、海外スタートアップとの共創にご関心のある方は、ぜひご参加ください!

セミナーのポイント

TICAD目前!アフリカ新規事業の最新トレンドを解説
TICADを控えた今、日本企業が知っておくべきアフリカのビジネス環境や、新規事業の最新動向をわかりやすく解説します。

日本企業と現地企業の連携事例を紹介
アフリカ進出成功の鍵となる、現地パートナーとの協業事例を徹底紹介!事業連携の進め方や成功要因を具体的にお届けします。

TICADの活用方法を紹介
TICADは単なる国際会議にとどまらず、アフリカ市場との接点を広げるための実践的なきっかけにもなります。TICADをビジネスチャンスに変える活用方法を紹介します。

■こんな方におすすめです

  • 海外事業担当者:新興市場への進出を模索している方
  • CVC担当者:海外スタートアップとの連携・投資を検討している方
  • スタートアップ経営者:グローバルサウス展開を視野に入れている方

■プログラム(予定)

15:00~15:05 オープニング・ゼロワン海外事業のご案内
15:05~15:40 アフリカ市場のトレンドとオープンイノベーション
      ・アフリカ新規事業の最新トレンド
      ・日本企業と現地企業のオープンイノベーション事例
      ・TICAD活用方法のご紹介
15:40~16:00 Q&Aとご案内

■登壇者

横山 裕司 氏
株式会社アクセルアフリカ 代表取締役
一般社団法人アフリカクエスト 代表理事

証券会社退社後、青年海外協力隊としてケニアへ渡航。地方の女性たちへの収入向上支援を行った後、ケニアでの雇用創出をビジョンにソーシャルベンチャーを共同設立。その後、開発コンサル会社でアフリカ事業リーダーや社内起業CEOを経て、現在に至る。現在はケニアを拠点に日系企業のアフリカ進出支援や研修プログラム、日本人向けのコミュニティハウスを実施している。


柳田 美聖
株式会社ゼロワンブースター

大学在学中、アフリカ産スーパーフードを使用したブランドを立ち上げる。原材料調達から製造加工までを一貫して行い、開発した商品を日本とケニアで販売。その後、日本とベトナムを拠点とするソフトウェア受託開発企業にプロジェクトマネージャーとして入社し、ECサイトの開発・保守プロジェクトに携わる。2024年3月より01Boosterに参画。クロスボーダー案件を中心に海外スタートアップの日本進出支援に従事している。


■開催概要
日程:2025年08月8日(金)
時間:15:00〜16:00
場所:オンライン(Zoomウェビナー)
※参加無料/要事前申込(お申し込みいただいた方にオンライン配信のURLをご案内します)


■お申し込みフォーム
以下のフォームよりお申し込みください

facebook twitter line
記事のタイトルとURLをコピー コピーしました コピーに失敗しました